農コラム
COLUMN

ヤバい農家さん達に会ってきました!!!
脱サラ農家のつぶやき
2023.03.04

私は、とても真面目な農家です。 脱サラ農家で会社員の頃の癖が抜けないせいか、いくら自営業で時間を自由に使えるといっても、暇な時間を”悪”と感じてしまう。 少しでも空き時間があるとその時できる作業を探してしまって、毎日朝から日暮れまで外で過ごしています。

でも、この生活をしていると視野がメッチャ狭くなります。 その世界を突き詰めようとすればするほど外の世界から断絶していきます、、自分の目の前の世界しか見えなくなる。。。 

これが、一番怖い。 その世界に閉じこもってしまうのが一番危ない。 如何に自分の求める農業を追求しながら、外の世界と触れて知識を吸収できるか。 これが、成功する農家の秘訣だと思います!

と言うことで、今回は妻とパートさんに仕事を任せながら、中部と近畿の凄い農家さんを巡る旅に出てきました!!!! 

豊橋の究極有機農家イチローさん

イチローさんはインスタの投稿で知ったのですが、投稿の端々から作物を作ることへの情熱を感じて、どうしても会ってみたい農家さんの一人でした。 

こだわる農家さんは、気難しい人が多いんだよな~、、とビビりながらインスタのDMでコンタクトし、訪問することにOKを貰いました☆(ガッツポーズ) 

でも、気難しい人だったら怖いな~、、、と、ドキドキしながらも待ち合わせの駅へ。。。

改札を出て、ドキドキしながら待ち合わせ場所へ行くと

「よー来たねー!! 俺、言葉遣い悪いけど、悪気ないからごめんね!」  フランクすぎて拍子抜け(笑) しかも、同級生であることが発覚(笑笑)

会いたかったイチローさん(写真を撮っていなかったので、ネットより拝借)

イチローさんに連れて行ってもらったレタス圃場は、水も肥料も与えないのにこれ!!!!と、驚愕。 夕方なのに、葉に張りがありシャッキシャキ!!! その場で丸かじりさせてもらいましたが、すっきりとした甘さが口に拡がる~☆ 一流の料理人さんが絶賛する野菜達なのです!

肉厚でシャキシャキのレタス

十数年かけて作られた、炭素比(C/N比)の高い有機物も微生物によって分解されて植物に吸収されていく土、、、ちょっとやそっとでは、足を突っ込んではいけない世界だと実感しました。。

このイチローさん、数年後には確実にこの有機農業界の第一人者になる人です!!! 今回、勇気を出してコンタクトしてお友達になれて良かった~☆ 土づくり、もっと教えてくださいね♪

Instagram: @ichirofarm

大阪の商人農家、北野さん

北野さんもSNSで繋がった農家さんで、泉州水なすを栽培されながら、その原種である”貝塚澤ナス”の保存活動もされている人で、会ってお話したい農家さんでした!! 

あの、農家なら一度は出てみたい「満点☆青空レストラン」にも出演されている名人さんです♪

南海線貝塚駅から歩いて数分、そこに北野さんのお家が。 家の軒先の直売所で待っていてくれた北野さん。 思わず「わ~、会いたかったです~☆」とハグしそうになりながらご挨拶。

インスタから拝借の北野さん写真。(こちらもおしゃべりが楽しすぎて、写真撮り忘れてます….笑)

北野さん、本当に好青年💓 しかも、北野さんも私と同じ脱サラ農家でした!!! インターネット販売の走りをやってのけている人で、IT関係の前職の技術も活かして10年前ごろから自分でホームページを作って水ナスの商品を売り始めたというのだから感服です。。。 それが、青空レストランなどのテレビ出演を機に大ブレイク!!! 今や、惣菜大手のRF1の水ナスを一手に引き受ける農家さん。

加工品の売り方、水ナスの原種を守る活動、、、どのやり方を見ても、お話を聞く中で自分なりの戦略の筋があり、とても勉強になりました☆ 

お土産で水なす漬け貰いましたが、めっちゃ美味しい☆

みなさん、今度の2025年の大阪万博の頃に北野さんは化けてますよ!!! これまた、将来の日本を代表する農家さんと知り合えた喜びでいっぱいです☆

Instagram: @osaka_kitano

通販ホームページ https://www.sensyumizunasu.com/

出会いが宝!

今回の2日間の旅では、2名の農家さんからメッチャ刺激を受けることができて、自分のこれからの農業の進め方にもいい影響を与えてもらいました。 自分の道を突き進んでいる農家さんと話すのは、本当に楽しいです☆ そして各人とも成功ばかりでなく、苦悩を繰り返しながらも、外から見ると成功しているだけに見える中にも失敗や悩みを抱えながらも、模索して一歩一歩を進んでいるその雄姿がカッコいい☆

日本には、カッコいい農家がまだまだ沢山います!! そんなみんなと繋がりながら、農業って楽しいって広めていきたいですね☆