農コラム
COLUMN

ハーティッチファーム経営の柱③ 「育農」
脱サラ農家が教える、農業の始め方
2024.03.26

ハーティッチファームの経営第3の柱と位置づける「育農」とは?
「育農」に含まれる具体的な2つの取り組みをご紹介。
小さな農体験をしてみたい都会暮らしのあなた、或いは、本格的に農業の世界に足を踏み込んでみたいと思いながら躊躇しているあなたにピッタリの情報が✨

(この記事は、Stand.FMによる配信をLISTENの自動文字おこしした文章を利用しております。 自動文字おこしによる、誤字・脱字はご了承ください。 オリジナルの音声配信も参照ください。)

オリジナルのStand.FM音声配信は下記のリンクを参照ください。

#006 ハーティッチファーム経営の柱③ 「育農」

#新規就農
#農業体験
#ナスの収穫体験
#ナス苗里親プログラム
#新規就農者支援
#独立就農支援
#農業OJT
#heartichfarm
#ハーティッチファーム

サマリー

ハーティッチファームの経営の柱3つ目は「育農」です。具体的なアクションとして、一般の方々に農業のイメージを広めるための発信やナスの収穫体験、ナス苗の里親プログラムを行っています。また、農業経営者を育てるためのプログラムを始めています。

目次

  • 育農のアクション1:農業のイメージを広める00:06
  • 育農のアクション2:農業体験の提供05:41
  • 育農のアクション3:農業経営者の育成09:31

15:03 

育農のアクション1:農業のイメージを広める

皆さんおはようございます。 野菜がつなぐ人と人ハーティッチファーム代表もとです。

本日も農業で心も懐も豊かにするチャンネル始めていきたいとおもいます。 この番組は国内最大手エンジニアリング企業で17年間世界を飛び回っていた

企業戦士香川元文が40歳を機に脱サラ収納した経験をもとにキャリア 農業ビジネス学びについて話すチャンネルです

本日で6回目の配信になります なんとか3日坊主にならずに音声配信も6日目まで続けることができました

聞いていただいている皆さん本当にありがとうございます 本日6回目の配信は

ハーティッチファームの経営の柱3つ目の 育農について説明したいと思います

この育農という 柱には私としてはですね

2つほど具体的なアクションを持っています 一つ目が

農業というこの業界の一般の方々の

イメージというものを育て育むこと そして2つ目というのが実際にこの農業に従事する

農業経営者を育てるというアクションです まず一つ目のその農業という業界のイメージを一般の方々に浸透させている育て育むというアクションについてですが

前回まで

の配信でお伝えしたように

私の実家は専業農家でしたので

私自身は子供の頃から

農業というものがとても身近にあり

どのような生活をしているか

というのも実際に肌で感じることができる環境でした

なのでその大変さあるいは

その農業という

職業の

重要な部分

大切な部分というものも

祖父父を通じて子供ながら

感じていることができました

ただ私が会社員になり

実際に退職して農業の世界に足を踏み込むということを周りの上司の方あるいは同僚の方と話す機会もありましたが

そうすると本当に普通の農業というものを

農業と接点のない一般の方々にとっては

農業というのが

とても見えづらい世界で

その一般の方々と農業の間に

物理的には見えない

ただ明らかな壁があるというのも

感じました

ですのでそういう経験もあり

私が農業を始めた時には

この農業と一般の方々の間にある

この見えない壁というのをどうにか

取り払って一般の方々も農業というものに

普通に親しみを持つ

あるいは農業への理解がもっと進む

そういう環境を作りたかったというのが

私の思いでした

そこで

具体的に始めたアクションというのが

農業の日々の生活を伝える

あるいは簡単な作業でも

農業の一部の作業を実際にやってもらう

というそういう体験のアクションというものを

開始しました

伝えるという意味では

毎日のSNSでの日々の農業の方に

関する作業の発信など

あるいは私のナスを購入くださったお客様宛てに

うちの農園のお便りですね

ハーティッチファーム通信と名付けて

A4一枚の紙に

毎月1回農業で私の生活で

どのようなことをやっているかというのを

まとめたお便りを

私のナスと一緒にお客様にお送りしています

そのような発信を通じて

できる限り農業の日々を

お客さんあるいは

SNSを見た方に感じ取っていただいて

農業というものが身近なものに

感じてもらえるような取り組みを行っています

そしてもう一方の

育農のアクション2:農業体験の提供

農業の体験をしてもらうというアクションについては

私の方でやっている取り組みが

ナスの収穫体験を実際にやってもらうというアクション

そしてもう一つが

ナス苗を

自分のお家で育ててもらうという

ナス苗の里親プログラムというものを

始めています

今日はこのナス苗の里親プログラムの方を

詳細にお話しさせていただきたいと思うんですが

これは私が都会に住むような方でも

どうにか農業の作業の一端でも

体験してもらうことはできないかと

考えたプログラムなんですけれども

実際に都会の方でも

自分で菓子農園とかを借りて

そこで家庭菜園をやれるような機会がある方は

それで十分だと思うんですね

ただマンション暮らしで庭もない

ベランダもそんなに大きくない

そこでプランターとかもあまり育てられないと

そういうような方でも手軽に部屋の中ででも

できるような農業体験はないかということで

考えたのがこのプログラムで

これは小さいうちの茄子の苗を

その里親になっていただいた方にお送りして

その苗を約1ヶ月間

畑に植えられるような大きさになるまでの

約1ヶ月間を自分のご自宅で

部屋の中でも大丈夫です

そういうところでその茄子の苗を育てていただく

その後お家庭の中でも大丈夫です

大きくなった苗を

弊社ハーティッチファームの方に返送いただいて

その後は責任を持って

ハーティッチファームの方で

苗を畑に植え大きくして

そこから取れた茄子を

野菜セットとして

一緒にその里親様の方に

月1回ずつ4ヶ月にわたって

お送りするというプログラムです

これによって

例えばそのうちのお子さんなどは

自分が育てた小さい苗から大きく育った苗

そこでその食物を育てるということの

一端を体験いただけて

その後自分が育てた苗からできた茄子を

食べるという体験まで

一気通貫で

農業の流れというものを感じていただいて

育てていただくということができる

プログラムとして考えたものです

これも1年ぐらいかけて

私も友人たちの協力も得ながら

実際にどのようにすれば部屋の中で

茄子の苗を育てることができるかと

トライアルも繰り返しながら

作ったプログラムですので

本当ぜひなかなか農業に接する機会のない

都会の方

特にお子さんをお持ちの方とかにも

この体験をしていただいて

ちょっとでもその作物を育てるという

充実感楽しみというのを味わっていただければな

と思っております

育農のアクション3:農業経営者の育成

次に農業経営者を育てるというところの

具体的なアクションについて

ちょっとシェアしたいと思うんですけれども

私が農業を始められたのは

正直なところ実家が専業農家だったから

というのがあります

なので本当に新規就農者の方が

全くゼロのところから

自分で作物を作り始める

それで収益を出すというのが

本当に難しいということが

逆に身をもって分かっているつもりです

今本当に新規就農者の方で

3年後まだ実際に農業をやって

続けることができるというのは

本当に10人中1人2人とか

そういうレベルなんですね

どうにかその環境を改善できないか

もっと本当に農業をやりたいという方が

もっと簡単に

ハードルが低く

農業の経営を軌道に乗せることができないか

と思って考えているのが

この取り組みなんですけれども

要はこの取り組みで何をやりたいかというと

新規就農者として独立したいという方は

うちのハーティッチファームのですね

所有している土地あるいはその機械

というのを使いながら

そしてハーティッチファームの方で

持っているナスですね

ナスの栽培技術を盗み取ってもらいながら

数年の間で自分がそこから独立して

出ていっても経営が成り立つレベルまで

育て上げるようなプログラムを

作りたいと思っています

なんで実際に独立して

独立するには多分2、3年

ハーティッチファームの中で

自分がやろうとしている農業の形を

作りながら

ただ土地あるいは機械に投資をするという

お金の面でのリスクも最小限にしてもらって

自分のやり方というのをできるだけ早く

そこで身につけてもらう

例えば独立しても自分で土地を探して

あるいは機械も融資で買うのか借りるのか

いろいろですけれども

自分で独立した時も

技術の最低限のレベルのもの

あるいは収支の計算というのも

うちにいる2、3年の間で身につけてもらえば

独立後もその農業を続けられない

ということになるリスクも最小限にできるかなと

思っています

そういった意味で

完全に独立収納をベースとした方も

どんどん受け入れて

私の技術あるいは土地機械を利用してもらいながら

農業に一歩踏み入れ

足を踏み入れたいと思う方の支援ができればなと思っています

実際に現在も

うちの農園にパートさんとして入ってくれている方の一人は

独立収納を目指している方なんですけれども

うちの作業を手伝いながら

ナスの育て方というのも

オンジョブトレーニングで

一通りやってもらっている

そして

ナスの他にも

作りたいという作物も

今年挑戦をし始めて

それでどれぐらいの収益が経費がかかるかというのも

自分で体験してもらっているという

まず一人目の

私としても

独立支援のトライアルですね

こういうのをやってみています

この方が本当にうまく

自分の作業を身につけて

独立するレベルまで

収支が立てられるようになれば

どんどん新しい方も

積極的に募集もして受け入れながら

どんどん農業で独立していくという

方々の道を

私が

うちのハーティッチファームを使って

増えればなと思っています

私は実家が農業だったから

始められたんですね

農業を

なので

本当に新規就農で

農業を始めたいという方々の

ハーティッチファームが

その方々の実家のような存在に

なれればなと思っております

今日は長々と話してしまって

もう15分になってしまうんですけれども

本当は毎日10分以内の放送を

目指しているんですが

ちょっと今日は喋りすぎてしまって

15分くらい長くなってしまいました

どうもすみませんでした

本当ここまで最後まで

聞いていただいた皆さん

ありがとうございました

それでは今日も

いい一日をお過ごしください

それじゃあまたねー